日本代表

マッチレポート

最後のところの精度の差。敗れたからといって全てが悪かったとは思わない。<J1 第5節 C大阪vs湘南>

最後のところの精度の差。敗れたからといって全てが悪かったとは思わない。<J1 第5節 C大阪vs湘南>代表ウィーク明け2週間ぶりの再開となったJリーグ、昨シーズン二冠を獲り優勝候補の一角と目されながらも、リーグ開幕から4節、いまだ勝ち星に恵...
まとめ

クラブ運営費からビッグフラッグ、キヅール立体化まで 多種多様なサッカー×クラウドファンディングの実情

皆さんはクラウドファンディング(以下CF)というものをご存知だろうか?インターネット上で不特定多数の方から出資を募り目的に応じたプロジェクトを実現させるという取り組みで、プロジェクト起案者は起案の目的、目標額及びリターン(見返り)をインター...
その他

【コラム】敢えて言うならば、これは“サポーター批判”の記事である。

選手のパフォーマンスへの批判、監督の采配への批判。シーズン終盤の時期や、まさしく今のようなW杯が直前に迫った時期にはこういった記事が多くの誌面を賑わし、論争に熱が帯びる。 98年のフランスWカップに初出場を果たしてから今大会で6大会連続の出...
プレイヤー

浦和レッズの救世主になるか?!オーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウト選手

昨年のアジア・チャンピオン浦和レッズが苦しんでいます。筆者執筆時点で今シーズンのJリーグで今だ未勝利(ルヴァンカップは1勝)。攻守の連動性にちぐはぐ感が否めず、不用意な失点を重ねて、下位に低迷しています。昨シーズン大活躍したラファエル・シル...
W杯

【日本VSマリ】ブラジル戦の失点シーンを彷彿とさせる守備の綻び

ワールドカップでコロンビア、セネガル、ポーランドと対戦する日本にとって、2戦目のセネガル戦は是が非でも勝ち点3を奪いたい相手だ。そのセネガルを想定して組まれたマリ戦との試合だったが結果は1−1。ハリルホジッチ監督も試合後に「セネガルに対して...
ストリートサッカー

日本にストリートサッカーを根付かせたい 1on1初の全国大会 発起人 雨宮 太也さん インタビュー

来たる4月1日、国内では初となる1on1によるストリートサッカー全国大会が開催される。大会の発起人で、主催者として活動する雨宮 太也さん(あめみや たいや)に話を聞いた。「子どもが心から楽しむ姿を。」島っ子が目指す、球蹴りの原点——ストリー...
プレイヤー

挑戦者 宇佐美貴史 -ワールドカップ出場を目指す男の今-

フォルトゥナ・デュッセルドルフとプレミアムパートナー契約を結んでいる東洋タイヤ。その公式Youtubeチャンネルより、デュッセルドルフで奮闘している宇佐美貴史選手のショートムービーが届いた。【TOYO TIRES JAPAN公式チャンネル】...
プレイヤー

ベン・ハロラン - V・ファーレン長崎で再起を図る”忘れ去られた”スピードスター –

昨シーズン、経営難から一転高田氏(元ジャパネットたかた社長)の支援によりJ1昇格という奇跡を起こしたV・ファーレン長崎。チームは元日本代表DF徳永悠平を選手を獲得した他、FW鈴木武蔵、DF中村北斗、GK徳重健太などJ1でのプレーの経験ある即...
インタビュー

大阪から世界へ 興國高校サッカー部 内野智章監督 インタビュー

過去5年で7名、2018シーズンからも大垣勇樹(名古屋グランパス)、西村恭史(清水エスパルス)、島津頼盛(ツエーゲン金沢)の3名をプロの世界に送り込んだ興國高校サッカー部。全国経験がないものの、内野智章監督を中心に繰り広げられるフットボール...
インタビュー

「今あるサッカー界の常識の逆を行く」J3 藤枝MYFC 元社長 小山 淳は、破壊者か革命家か <インタビュー>

はじめてのコンタクトは昨年(2017年)5月まで遡る。かねてから興味があった藤枝MYFC 小山淳社長のインタビュー申請だった。J3リーグ発足と同時にJリーグ加盟を果たした藤枝MYFCは、藤枝市、島田市、焼津市、牧之原市、吉田町、川根本町に本...
J1

2018シーズン開幕直前 導入して初年度のDAZNのサービスについて振り返ろう!

2017年のJリーグは新たな放送のスタイルの変革の年だった。2017シーズンからスカパーからパフォームグループが運営するDAZNへとJリーグ中継のバトンタッチが行われた。衛星放送からインターネット配信へと中継スタイルが変わったのだ。間もなく...
プレイヤー

取り戻した力強さ 本田圭佑は止まらない

本田圭佑の勢いが止まらない。 2月11日、メキシコリーグ後期第6節・ベラクルス戦に出場した本田はコーナーキックから決勝点をアシストし勝利に貢献、パチューカは連敗を2で止めた。 この試合、本田は72分でベンチに退いたものの後期ここまでの5試合...
まとめ

今年のJ リーグを更に楽しめるためのサッカー本5冊をご紹介

2月23日に迫った今年のJリーグ。様々な移籍があり注目度も更に増している。本記事ではJリーグを更に楽しめるために読むべき本をご紹介。選手の考え方や監督の想いを知ってサッカー観戦することで、これまでとまた違った気持ちになることをお約束します。...
FUJI XEROX SUPER CUP

フジゼロックススーパーカップ2018 王者・川崎が圧勝の予感?

10日に開催されるゼロックス・スーパーカップ、今年は2017年Jリーグ王者・川崎フロンターレと天皇杯覇者・セレッソ大阪との間で争われる。昨年、ついにリーグチャンピオンに辿り着いたフロンターレはシーズンオフもチームカラーである攻撃的サッカーを...
W杯

[ロシアワールドカップ]対戦相手戦力分析 -ポーランド編- 徹底守備で勝点1を

いよいよ4ヶ月後に迫ったロシアワールドカップ。これまでコロンビアとセネガルの戦力と特徴、そして弱点について分析を行った。最後は6月28日に対戦する欧州の強豪、ポーランドだ。Brawo zespol 👏👏👏👏👏👏👏👏#laczynaspilk...
プレイヤー

ベルギーでサプライズと称されるファンタジスタ・森岡亮太とは?

今シーズンはとある日本人選手が欧州サッカーシーンを賑わせている。その男は、日本代表MF森岡亮太。Jリーグではヴィッセル神戸に在籍。司令塔を努めチームの顔として活躍し、遡ること約3年前に東欧へ旅立った男がここにきて注目を集めている。昨年11月...
インタビュー

『元Jリーガーだからではなく、自分じゃなきゃ出来ないことをやる。それが僕のセカンドキャリア 〜デフサッカー発展のために〜<深川友貴氏インタビュー>』

セカンドキャリアについて想いを巡らせると、昨年インタビューさせていただいた名蹴会会長金田喜稔氏の言葉が脳裏をよぎる。Jリーガーのセカンドキャリアについての問いかけに、金田氏は間髪いれずにこう切り出した。「プロを目指した人間がプロになり、選手...
クラブ

原口元気が電撃加入!フォルトゥナ・デュッセルドルフ選手紹介第2弾

1月23日、原口元気選手のフォルトゥナ・デュッセルドルフ(通称F95)へのレンタル移籍が発表された。6月のワールドカップ出場を目指し英断を下した同選手は、27日のカイザースラウテルン戦で2トップの一角として先発すると、PK弾を含む1ゴール1...
ファッション

2018年日本サッカー界の大きなスケジュールと見どころについて

世界のサッカー・ファンにとっては4年に一度のビッグ・イヤーにあたる2018年。勿論最大のイベントはロシアで開催されるワールド・カップに他なりません。日本代表チームも、アジア代表として参戦しますから、日本のサッカー・ファンにとっても今年最大の...
クラブ

昨年のアジア王者・浦和レッズの今年の見所!補強状況と期待する選手編

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もShootyと、扇ガ谷 道房熱いサッカーコラムをどうぞ宜しくお願い致します。さて、新年を迎えてJリーグ各クラブも始動しています。昨年末に10年振りにアジア王者に返り咲き、CWCにも出場し...
クラブ

To become the No.1 Club in Asia!2018年のヴィッセル神戸展望

Jリーグ各チームの移籍動向が活発になり、連日新体制発表も行われる中で昨日1月19日(金)にヴィッセル神戸も新加入発表記者会見を実施し、本格的にチームが動き出していくこととなった。⚽#ヴィッセル神戸 2018シーズン始動⚽1月19日(金)に行...