ワールドカップ

プレイヤー

5年ぶりの復帰!FC東京新監督 城福監督のキャリアまとめ

日本の首都・東京に本拠地を置くFC東京。「首都のチーム」として最近ではJリーグ優勝を期待されていますね!そんなFC東京に2016年シーズン、5年ぶりに監督復帰を果たした城福監督のキャリアがとても興味深いのです。富士通サッカー部で指導者キャリ...
まとめ

最強助っ人はダレ?!Jリーグ最強外国人をまとめました

Jリーグは「外国人枠」といって、日本人以外の選手を3人登録することができます。そんな外国籍選手の活躍がチームを躍進させることもしばしば。今回は歴代の外国人助っ人から筆者が「最強」と考える選手を3人紹介したいと思います!(以前の記事で紹介した...
まとめ

どの年が好き?Jリーグ年間ベストイレブンまとめ 2001年〜2009年編

その年のJリーグを象徴する選手が選ばれるJリーグベストイレブン。今回は2001年から2009年までをまとめてみました!1993年〜2000年編2001年GKヴァンズアム(ジュビロ磐田)DF秋田豊(鹿島アントラーズ)名良橋晃(鹿島アントラーズ...
プレイヤー

ガンバユースの監督に就任決定!ツネ様こと宮本恒靖氏の経歴がやっぱりすごい!

今季からガンバ大阪ユースの監督に就任した宮本恒靖さん。各年代の日本代表キャプテンを務めた宮本さんの凄すぎる経歴をご紹介!宮本恒靖〜プロフィール〜by WOWOW1977年2月7日生まれ大阪府出身愛称:ツネ、ツネ様現役時代のポジション:DF現...
有名人

サッカー大好きミュージシャン!FLOWのサッカー好きエピソード

5人組音楽バンドFLOW。芸能界の中でもサッカー通として知られるFLOWの‘サッカー愛’をご紹介!FLOW〜プロフィール〜by FLOW1998年に結成されたツインヴォーカルの音楽バンド。ジャンルはミクスチャーロックを中心に活動中です。20...
その他

ハードな12月を送ったサンフレッチェ広島のまとめ – 天皇杯編

長いJリーグ34試合を戦い終えた11月。このときはまだ翌月がこんなにもタイトなスケジュールになるとは誰も想定してなかったでしょう。過酷な日程を戦い抜いた王者サンフレッチェ広島の12月を振り返ります。Jリーグチャンピオンシップ編クラブワールド...
プレイヤー

久々の大物ガンバユース出身者!U-23代表・井手口選手ってどんなプレーヤー?

今シーズンACLではベスト4、さらには天皇杯を制するなど、Jリーグの強豪クラブであるガンバ大阪。今回はその中でも期待の若手、井手口選手を紹介します!プロフィールby GAMBA OSAKA名前:井手口陽介所属チーム:ガンバ大阪生年月日:19...
プレイヤー

カタールU-23選手権に挑むリオ五輪世代期待のDF!ヴィッセル神戸・岩波拓也

1月13日にリオデジャネイロオリンピック最終予選が開幕します。予選で注目したい選手の1人であり、ディフェンスリーダーでもある岩波拓也にスポットライトを当てて紹介していきます。by VISSEL KOBEプレースタイルディフェンスラインからの...
クラブ

工藤壮人選手が移籍するバンクーバー・ホワイトキャップスってどんなクラブ?

日本人サッカー選手の海外移籍は珍しいことではなくなりましたが、アメリカ大陸のチームへ移籍する選手となるとあまり多くはありません。今期から、柏レイソルの工藤壮人選手(以降 工藤選手と記載)がバンクーバー・ホワイトキャップスというチームに移籍す...
その他

ハードな12月を送ったサンフレッチェ広島のまとめ – クラブワールドカップ編

長いJリーグ34試合を戦い終えた11月。このときはまだ翌月がこんなにもタイトなスケジュールになるとは誰も想定してなかったでしょう。過酷な日程を戦い抜いた王者サンフレッチェ広島の12月を振り返ります。ハードな12月を送ったサンフレッチェ広島の...
プレイヤー

新潟復帰決定!U-23代表FW鈴木武蔵ってどんな選手?

リオデジャネイロ五輪を目指すU-23日本代表の鈴木武蔵選手。生まれながらの恵まれた体格を武器に、リオを目指すストライカーはどんな選手?FW・鈴木武蔵選手〜プロフィール〜by ALBIREX NIIGATA鈴木武蔵(すずき・むさし)選手199...
プレイヤー

来季こそJ1へ!セレッソ再建の切り札・杉本健勇

J1昇格プレーオフで福岡に敗れ、来季もJ2での戦いとなったセレッソ大阪に頼れる男が帰ってきます!by SOCCER KINGプロフィール杉本選手は大阪府生まれの23歳で、若い頃からその才能を高く評価されていました。これまでにAFCU-16選...
その他

元浦和レッズの堀之内聖さんが代表に選出されたフットゴルフって知っていますか?

新年を迎えて1月5日から、アルゼンチンのブエノスアイレスで、あるサッカー選手権が開催されています。それはフットゴルフのワールドカップで、「FIFG アルゼンチン ワールドカップ2016」という世界大会です。日本からも代表選手が選出されて本大...
その他

オリンピックの道は険しい!今回から変わったアジア最終予選のレギュレーションって?

2016年はブラジル・リオデジャネイロで4年に1度のスポーツの祭典、オリンピックが開催されますね!ブラジルといえばやっぱりサッカー!そんなサッカー男子のアジア最終予選が2016年の1月12日より始まります。そんなリオデジャネイロ・オリンピッ...
プレイヤー

まだまだ元気!Jリーグで輝きを放つベテランの選手たち

日本でプレーするレジェンドと言えばカズこと、三浦知良選手ですよね。しかしJリーグには、それ以外にも多くのベテランの選手が活躍を見せています。今回はそんな中から3人の選手にスポットを当ててみました!"日本の至宝"小野伸二by NO FOOTY...
プレイヤー

日本を代表する点取り屋・大黒将志の犬好きっぷりはすごかった!

現在J2・京都サンガに所属するFW大黒将志選手。日本を代表するストライカーが、J2の京都にこだわる理由…それは犬だった??大黒選手の愛犬家ぶりをご紹介します!FW・大黒将志選手〜プロフィール〜by KYOTO SANGA F.C.大黒将志(...
速報

天皇杯・元日の決勝カードは浦和vsG大阪に決定!本日の試合結果と反応まとめ

天皇杯準決勝・試合結果浦和 1 - 0 柏会場:味の素スタジアム得点117分:李忠成(浦和)G大阪 3 - 0 広島会場:ヤンマースタジアム長居得点7分:宇佐美貴史(G大阪)74分:宇佐美貴史(G大阪)90+1分:長沢駿(G大阪)Twitt...
まとめ

どの年が好き?Jリーグ年間ベストイレブンまとめ 1993年〜2000年編

チャンピオンシップも終わり、2015年シーズンも全日程が終了したJリーグ。12月21日にはJリーグアウォーズが開催されました。そのJリーグアウォーズで毎年発表されるのがJ1年間ベストイレブンです。その年のJリーグを象徴する11人を見て今年の...
まとめ

さすがのメンツ!歴代のJリーグベストヤングプレイヤー賞まとめ

ベストヤングプレイヤー賞はシーズンで最も活躍した若手に贈られる賞で、2009年までは『新人王』と言われていました(以降『新人王』もベストヤングプレイヤー賞として扱う)。では過去にベストヤングプレイヤー賞を受賞した選手には誰がいるのでしょうか...
プレイヤー

日本代表を世界に近づけた男!ラモス瑠偉とはどんな人物なのか?

香川真司、中村俊輔、名波浩の三人はいずれも日本代表で背番号10を背負っていたことがあります。ドーハの悲劇を味わった日本代表で10番を背負っていたのは、多彩なテクニックで観客を魅了したブラジル出身の『ラモス瑠偉』。そんなラモス瑠偉とは一体どん...
動画

【動画】ダイレクト×2!最後は俺に任せとけ!広島ドウグラスの豪快ボレー!!

FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015で栄えある3位に輝いたサンフレッチェ広島。この3位決定戦で2ゴールを決め、アジアチャンプ広州恒大を打ちのめしたのがドウグラス選手。そのドウグラス選手が2015年10月24日に行なわれたJ1 2...