夢のCL出場へ。リガFC所属・斎藤陽介選手インタビュー

インタビュー

ブログが大人気、始めたキッカケはあの選手の影響

また斎藤選手は、ブログを使った情報発信にも積極的ですね。アメーバブログのサッカー選手ランキングでは、3位(7月25日現在)に入っています。ブログを始められたキッカケは、あったのでしょうか?

始めたのはアルビレックス新潟シンガポールへ移籍後でした。
今は京都パープルサンガでプレーされている山瀬功治選手(元横浜Fマリノス)の影響、勧めもあり始めました。
元々文章を書くことが好きだったわけではないですが、1日1日を大切にするために生活の記録を残していく目的で始めました。

ブログではファンの皆さんからの質問コーナーも設けて、交流を図っていますね

ブログにコメントを貰うと親近感が湧きました。
そして、自分がそれに対してコメントを返すことで読者と近づくことができると思いました。

質問はTwitterとブログの両方で募集中です。
質問コーナーを設けることでより読者と身近になれると思いますし、自分は一人じゃないと感じられます。

以前に引退宣言をした時があったのですが、その際もファンの支えが励みになりました。

ブログでは自身のサッカー界での親友の一人に、横浜Fマリノスユース時代の同期の長谷川アーリアジャスール選手を挙げていました。他にも気になる選手、交流のある選手はいますか?

そうですね。
彼が(2015年夏の)レアル・サラゴサ移籍時には語学はしっかりやるようにアドバイスしました。

海外組ではマイク・ハーフナー選手(現ADOデンハーグ、元横浜Fマリノス)とは交流があります。
(昨シーズン日本人最多の16得点を記録した)彼の活躍は刺激になりましたし、自分もまだまだいけるのではという気にさせてくれました。

乾選手(現エイバル、元横浜Fマリノス)はプロに入ったときからスペインでプレーをすると言い続けてきて、それを達成しました。
技術があるだけでなく、気持ちも強い選手だと感じます。

海外挑戦を目指す日本人選手へ

Shooty記事 斎藤陽介選手画像(5)

斎藤選手は海外でのプレーを続けていますが、日本のJリーグでプレーしたい気持ちはありますか?

これまでも何度か軽くオファーはありましたが、今はJリーグでやることは考えていません。
海外でまだやりたいです。

自分がもっとステップアップして憧れのチャンピオンズリーグに出たい気持ちがあります。
そこに到達したならば、古巣の横浜Fマリノスなど、Jリーグでのプレーも考えるかもしれません

(思い出のチャンピオンズリーグは)ACミランがインザーギの2得点でリバプールを倒した試合です。(2006-07シーズン決勝)
今はスペイン、イングランドなどCLで上位に入ってくるチームの試合はよく観ています。

これから海外挑戦を目指す選手に対して、伝えたいことはありますか?

今はJリーグだけでなく大学経由で海外に挑戦してくる選手も増えてきました。
しかし、何かを犠牲にしてでも海外で生き残ってやるという気持ちが足りない選手が多い気がします。

海外でプレーし続ける為には語学をしっかりやることです。
コミュニケーションが取れることで周りからの信頼感も生まれていくからです。

あとはフィジカルの弱さも感じるのでしっかり鍛えてほしいと思います。
若いうちに海外へ来た方が吸収力もあり、成長できるチャンスは広がります。

できるだけ早く来た方がいいと思います。
欧州では10代でも将来有望な選手がたくさんプレーしているので、そういう意味で日本は世界から遅れを取っているのかなと思います。

最後にこれからのサッカー人生で目標を教えてください

チャンピオンズリーグに出るクラブへ行くことです。
そのために今のクラブで点を取り続ける、結果を残すことが必要です。

ラトビアリーグは5人までしか外国人選手がピッチに立てないというルールがあります。
監督・コーチとのコミュニケーションが取りやすいという理由もあり同じくらいの能力を持っていてもロシア人選手が優先して使われます。

このような環境の中で、自分がステップアップする為に結果を残していきたいと思います。

プロフィール

Shooty記事 斎藤陽介選手画像(6)

斎藤陽介
1988年4月7日生まれ
174cm 84kg

2007年-2010年 : 横浜F・マリノス
2010年 : ツエーゲン金沢
2011年 : アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール)
2012年 : FBグルベネ(ラトビア)
2012年 : FKヴェンツピルス(ラトビア)
2013年-2014年 : FCウファ(ロシア)
2014年 : FCスウツク(ベラルーシ)
2016年 : リガFC(ラトビア)

斎藤陽介選手オフィシャルブログ「よーすけブログ」
Twitter
Facebook

タイトルとURLをコピーしました