Shooty

鹿島MF柴崎岳のスペイン2部テネリフェへの移籍決定~現実的ながらエレガントなテネリフェ

hirobrown

2017/01/31 22:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NEWS

 昨季の明治安田生命Jリーグチャンピオンシップを制した鹿島アントラーズは、FIFAクラブW杯でも準優勝。敗れはしたものの、決勝では欧州王者のレアル・マドリーを相手に一時は逆転し、延長戦に持ち込んで世界を驚かせました。

 相手には世界最高選手にも等しいバロンドールに4度目の選出を受けたばかりのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド選手を筆頭に世界選抜のような大物選手が並ぶ中、鹿島の10番=MF柴崎岳選手がセンセーショナルな2得点を挙げました。

 柴崎選手にはそのレアル・マドリーも所属するスペインリーグからの関心が寄せられ、当初は1部リーグのラス・パルマスへの移籍が報じられていましたが、欧州の移籍市場最終日となる1月31日に2部のテネリフェへの加入が発表されました。


冬でも20℃を越える日も多いテネリフェ島。欧州中から年中観光客がやってくる。by 4travel

真冬でも25℃を越えるリゾート地=カナリア諸島が誇る『島のクラブ』

 柴崎選手が加入する事になったCDテネリフェ(Club Deportivo Tenerife)は、1912年に創設。

 スペインやポルトガルで形成されるイベリア半島から南西に約1500km離れた北大西洋に浮かぶカナリア諸島のテネリフェ島サンタ・クルス・デ・テネリフェに本拠を置く『島のクラブ』です。

 7つの島で形成されているカナリア諸島にあって地理的には真ん中部分に位置し、東側にはグラン・カナリア島があります。グランカナリア島最大の街には、柴崎選手加入の噂があったラス・パルマスがあり、彼等との対戦は”カナリア諸島ダービー”として大きな盛り上がりを見せるのですが、それが1部リーグでは歴史上2001-2002の1シーズンのみしか実現されていません。

 人口はラス・パルマスが約40万人程の街なのに対して、サンタ・クルス・デ・テネリフェは約半分の20万人を超えるほど。ただ、どちらの島も真冬のはずの2月でも25℃まで日中の気温が上がるため、ドイツやスウェーデンなど欧州中から観光客がやって来るリゾート地です。

 地理的にはスペインよりも北アフリカのモロッコの方が近く、年中強い日差しのおかげでバナナやサボテンが育つ気候。温暖な気候は人をも大きくするようで、先住民のグアンチェ族は平均2mを越える巨人揃いだったようです。

スペインらしいパスサッカーが伝統のカナリア諸島のスタイルに対して、戦術的なテネリフェ


テネリフェは後にレアル・マドリーとバイエルンでCL優勝を果たすハインケス監督など、名将の系譜を辿る監督が率いる事が多い。(写真はバイエルンで3冠を達成した2013年)by chinadaily.com.cn

 そんな気候や雰囲気が牧歌的な土地では、古き良き時代のラテンスタイルのサッカーを志向して来ました。インサイドキック以外は使わない事で有名だったMFカルロス・バルデラマ選手を擁したコロンビア代表のようなショートパスの連続によるパスワークで崩すサッカーです。

 現地の人々はそれを”柔らかいサッカー”と表現します。ある意味、バルセロナよりもスペインらしいパスサッカーを伝統的に志しているのがカナリア諸島のチーム。ラス・パルマスがそのようなスタイルを踏襲しているのに対して、テネリフェはやや戦術的なサッカーを展開します。

 それでもエレガントなプレーも求められるのですが、その象徴的な選手は1990年から1994年までプレーしたアルゼンチン代表MFフェルナンド・レドンド選手。堅実なプレーの中にも高度なテクニックを織り交ぜるエレガントな選手で、後にレアル・マドリーでUEFAチャンピオンズリーグを制覇してレジェンドとなるボランチです。現在のボランチの役割のパイオニア的な役割を担った選手とも言われています。現実的ながらエレガントなプレーも求めるのは鹿島と似ている部分もあるはずです。

次ページ:危惧される柴崎の適性~得点力がないトップ下、守備力が難のボランチ

1 2

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう