35歳で史上最年少記録を達成。浦和レッズ・阿部勇樹選手の凄い記録を知っていますか?
史上最年少記録と言えば、ティーンエイジャー以下の年齢を想像されるのではないかと思います。
ところが、プロアスリート選手でありながら、35歳という年齢で史上最年少記録を作った選手がいます。浦和レッズのMF阿部勇樹選手(以降、阿部選手と記載)です。
その記録はJリーグ500試合出場という大記録です。
15年間ずっと出場して初めて達成できる記録
アスリートの記録というのは、瞬間的にその時だけに達成される記録と、選手として継続していることにより達成できる記録とに分かれます。阿部選手の記録は後者の継続的な記録です。
継続的な記録を達成するには、ライバルが多く、歳をとり、怪我に悩まされるプロアスリートの世界では、あらゆる側面で秀い出る能力が無い限り実現できません。阿部選手のJリーグ500試合出場という記録は正にそういう種類の記録です。
得点王やアシストランキングの様に、そのシーズンで最も多い回数を達成した人に贈られる表彰は勿論素晴らしい賞ですが、長年ピッチに立ち続けない限り達成できない出場記録は、目立たない記録ながらとても価値のある記録と言えるのではないでしょうか。
Jリーグという日本のトッププロサッカーリーグで出場するには、当然ながら優れた力量のある選手でなければ実現できません。その上、毎年新人選手が入団したり、外国人選手が移籍して来たり、自分が一年一年歳をとる間にもフレッシュなライバルが毎年現れます。格闘系ボールゲームであるサッカーには怪我もつきものです。その環境の中で、長年出場を果たすというのは至難の業を言えます。
阿部選手の500試合出場記録は、Jリーグの1シーズン試合数で割ってみると、達成するのに約15年間の時間が必要な計算になります。浮き沈みの激しいプロサッカークラブの選手として、15年間毎試合に出場して初めて実現できる記録です。15年間Jリーガーでいる事だけでも大変なのに、その間全試合に出場しない限り達成できない記録です。そう考えるとこの記録の凄さがご理解頂けると思います。
サッカー人生を変える監督との出会い
浦和レッズのキャプテンとして、阿部選手は今や浦和レッズを代表する顔とも言うべき存在ですが、実はジェフユナイテッド市原(現在J2のジェフユナイテッド市原・千葉)でプロ生活をスタートさせて、現在まで両クラブで9年間ずつ在籍しています。
阿部選手は千葉県市川市で1981年に生まれました。ジェフユナイテッド市原ジュニアユースからトップチームに昇格した生え抜き選手です。1998年シーズンでJリーグデビューを果たし、そのデビューは16歳333日目の事で、当時のJリーグ最年少出場記録でした。
言わば早熟なサッカー選手だった阿部選手ですが、若くして記録を作ってしまった若者にありがちな奢りや自意識過剰な態度をする事も無く、むしろ穏健で温厚な性格の若者でした。
言わば早熟なプロサッカー選手であったのに、地味で大人しい性格だった阿部選手にインパクトを与える監督が着任します。2003年、後に日本代表監督に就任するイビチャ・オシム監督(以降オシム監督と記載)がジェフユナイテッド市原の監督に就任したのです。オシム監督が阿部選手に大きな影響を与える事になりました。
キャプテンシーとポリバレント性の薫陶
オシム監督は独自の明確なサッカー理論を持った監督です。サラエヴォ大学理数学部数学科出身で、数学者になるかサッカー選手になるかを迷った程数学に秀いでた監督なので、どこか大学教授の様な風格と威厳があります。
打ち出したコンセプトが「考えて走るサッカー」と言われる独自のサッカー理論でした。走力と哲学が重視されて、人もボールも動くサッカとして、考えて動くサッカーがチームに躍動感をもたらしました。
その上で若手を積極的に起用し、阿部選手もその筆頭格として評価され、21歳にしてジェフユナイテッド市原のキャプテンに抜擢されます。
若くして国際経験や実力を備えながら積極的に前面に出ようとしない若きサッカーエリートである阿部選手に、オシム監督が与えたショック療法の意味合いが強かった様です。
ベテラン選手の多くが放出され、キャプテンに任じられた阿部選手は、複数のポジションをこなしながら、自らがチームをまとめる役目を果たして行く様になり、オシム監督が期待した通りに活躍を始めます。
2005年には守備的なMFながらチームトップのシーズン12得点を記録するなど、ジェフユナイテッド市原の文字通り中心選手に育ちます。
こうして阿部選手は、オシム監督という師の下で、キャプテンシーと複数のポジションをこなせるポリバレントな選手に成長して行ったのでした。
次ページ:ポリバレントな能力をアジアチャンピオンクラブで活かす
ポリバレントな能力をアジアチャンピオンクラブで活かす
2007年、阿部選手は国内最高額と言われる3億5千万円の移籍金で浦和レッズに移籍しました。浦和レッズは前年の2006年に悲願のJリーグ初優勝を果たしたばかりで、浦和レッズ史上最強と言われるメンバーが揃っていました。
この年、浦和レッズは最終節で無念のJリーグ2連覇を逃してしまいますが、ACLを見事に制してJリーグのクラブとして初のアジアチャンピオンに輝きました。そして年末のクラブW杯にアジアチャンピオンとして出場し、惜しくもヨーロッパチャンピオンのACミランに敗れたものの、見事世界3位の称号を手に入れました。
特筆すべきはACLの戦いにおいて、グループリーグから決勝まで全試合で無敗だった事です。そこには守備的MFとしてチームを守り続けた阿部選手の力量が活かされていました。
阿部選手は2005年から日本代表に召集されていて、代表とクラブの掛け持ち状態が続きます。浦和レッズに移籍した年は、Jリーグ、ACL、日本代表と三つの戦いの現場を掛け持ちしていました。心身共に相当疲弊する筈ですが、休むことなく試合に出場し続けます。
そして2010年にはW杯南アフリカ大会に出場を果たします。一方で浦和レッズはアジアチャンピオンに輝いて以降チームは下降線を描いていました。個人的にはW杯出場というサッカー選手としては最高の栄誉を手にしながら、所属クラブの浦和レッズは下位低迷という捻じれた状態にありました。
その状況にあって2011年、阿部選手はイングランド2部に所属するレスター・シティFCに移籍します。現在プレミアリーグで日本代表の岡崎慎二選手が所属し、昨年プレミアリーグ史上で最も奇跡と呼ばれた優勝を勝ち取ったレスター・シティFCです。阿部選手が移籍した2011年はプレミアリーグ所属ではなく、阿部選手が退団後に奇跡の躍進を遂げたという曰くがあります。
結局在籍は2年間で52試合に出場し2得点という成績を残して、2013年に再び浦和レッズに戻って来ました。
オシム監督の弟と言われる師の元で
阿部選手がレスター・シティFCに移籍した後の浦和レッズは崩壊寸前まで追い込まれてしまいます。2011年シーズンは二度目のJ2への降格が目の前まで迫り来る状態でシーズンを終了します。
そこに登場したのが現在の監督でもあるミハイロ・ペトロヴィッチ監督(以降ミシャ監督と記載)でした。ミシャ監督はオーストリアのSKシュトゥルム・グラーツでオシム監督が指揮している時のコーチで、その後SKシュトゥルム・グラーツの監督を務めたという経緯があります。二人は子弟の関係にある程に深い関係と言われています。確かにミシャ監督のインタビューを聞いていると、オシム監督の話法と内容に共通性があると感じます。やはり子弟なんですね。
関連記事
阿部選手は浦和レッズに復帰すると、ミシャ監督から早速キャプテンに指名されます。期しくも、阿部選手はオシム監督に薫陶を受けて、オシム監督の弟と呼ばれる監督を師に仰ぎ、再びキャプテンになりました。
ミシャ監督の浦和レッズでも、阿部選手のポリバレント性は必要不可欠な存在として継続します。槙野智章選手と森脇良太選手という超攻撃的な両サイドバックを擁する浦和レッズでは、両者がサイド攻撃を開始すると当然守備が手薄になります。阿部選手はその状況を的確に判断して、両者のカバーの為にDFのポジションに下がるのです。当たり前の事ですが、ポリバレントな能力がある上にゲーム状況を的確に判断できる能力に長けているからこそできる戦術でありポジショニングです。
この様に、オシム監督に薫陶を受けたポリバレント性が、オシム監督の弟と呼ばれるミシャ監督の浦和レッズでも活かされており、浦和レッズに必要欠くべからぬ選手として常にピッチに立ち続けているのです。その結果が500試合出場という大記録に繋がったと言えます。
二度目の最年少記録
浦和レッズには阿部選手以前にポリバレントな選手が存在していました。2013年シーズンで引退し、現在ユースチームのサポートコーチを務める山田暢久さんです。
FWからDFまでどこでもこなすという超ポリバレントな選手であり、しかも怪我をしない強靭なフィジカルの持ち主で、生涯通算501試合出場という大記録を残して引退されました。
関連記事
レッズ一筋!浦和の愛されるタリー( `~´)さんこと山田暢久伝説
阿部選手は山田暢久さんに次いで浦和レッズの選手として史上二人目のJリーグ通算500試合出場という大記録を打ち立てて、尚現役でその記録を伸ばしているのです。
Jリーグ500試合出場記録は史上6人目で、現役選手としては4人目の快挙となりました。その上で阿部選手は史上最年少でJリーグ500試合出場を果たしています。ですから、これからも記録を更新し続けて、更なる出場記録を生み出す可能性が最も高い選手と言えます。
16歳で史上最年少Jリーグ出場記録を作った阿部選手が、35歳で史上最年少Jリーグ500試合出場記録を作るという、二つの史上最年少記録を達成していると言うのは驚きであり又事実なのです!
更に阿部選手は、J1リーグで124試合連続フル出場も続けていて、歴代最高記録を持つサンフレッチェ広島の水本裕貴選手の137試合に迫っています。日本サッカー界の鉄人と言っても過言ではありません。
強烈なリーダーシップでチームを引っ張るキャプテン像とは全く違い、穏健で温厚な性格でチームをまとめ上げるキャプテンである阿部選手。今シーズン、阿部選手のキャプテンシーもあって、浦和レッズは初代ルヴァン杯を制し、Jリーグ年間勝ち点第一位にも輝きました。
そして個人としても史上最年少で達成したJリーグ500試合出場記録と連続フル出場記録の両方をどんどん更新して、史上最多出場記録と連続フル出場記録を打ち立てて欲しい選手です。