Shooty

いまさらだけどオフサイドってどうゆうこと?!

k.k

2015/09/20 08:05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NEWS

「スポーツをより面白く楽しむならルールを知ることから」なんて言葉があったりなかったりw

見るだけでも楽しめるサッカーのルールを改めて知ってみよう!ということで、サッカーのルールの中でも「ややこしい」と必ず話題となる『オフサイド』について取り上げます。

オフサイド1
by パパママサッカードットコム

そもそも『オフサイド』はなぜダメなのか?!

『オフサイド』を簡単に一言で言うのはなかなか難しいことですが、あえて一言で表すなら「待ち伏せ禁止」です。

サッカーはゴールを決めるスポーツですよね。で、このゴールを決めれる可能性が高くなるのはディフェンスに邪魔されず、フリーの状態で相手ゴールの近くからシュートを打つこと。または相手ゴールキーパーと1対1の状態になった時などです。

オフサイド2
by すがいけサッカーニュース

こういった攻撃側がとても有利な状況を簡単に作ろうと思えば相手のディフェンスより後ろでボールが来るのを待っていればいいのです。
でも、これだと相手に対してあまりにも失礼な行為(非紳士的行為)なので『オフサイド』というルールによってこの行為を禁止したのです。

どういった時に『オフサイド』になるの?

『オフサイド』となる場面にはいくつかのパターンがあるのですが、基本的には守備側のエンドライン(ゴールのある、コートの端の線)から数えて2人目の守備側選手を基準(オフサイドライン)として、この選手より後ろにいる(オフサイドポジション)攻撃側の選手がボールを受けるとオフサイドとなります。

守備側の1人目にはほとんどの場合ゴールキーパーがいるので、守備側のフィールドプレイヤーの1番後ろにいる選手より後ろでボールを受けるとオフサイドということです。

後ろでパスを受けていなくてもオフサイドになる時がある

しかし、守備側選手の2人目より前でボールを受けてもオフサイドとなる場合があります。
それは『戻りオフサイド』などと呼ばれ、攻撃側の選手からパスが出た時点でオフサイドポジションに居た攻撃側の選手が守備側の選手より前に「戻って」きてボールを受けてもオフサイドとなるのです。

つまりオフサイドかどうかの判断は攻撃側の選手がボールを蹴ったところから始まるのですね!

オフサイド3
by 茨城フットボール物語

簡単にオフサイドがなぜ禁止されているのかと基本的なオフサイドのパターンを取り上げました。
今回は基本の基本でまだまだいろんなパターンがオフサイドにはあるのでそれらについてはまた取り上げます!

ルールに詳しくなってよりサッカーを楽しみましょう!

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう