UAE戦、日本代表を勝利に導いた勝負師ハリルホジッチ監督の采配と見えた課題
【試合終了】
「ロシアW杯アジア最終予選」第6戦🇦🇪 UAE 0 – 2 日本 🇯🇵
得点:
前14分 久保裕也🇯🇵
後7分 今野泰幸🇯🇵#daihyo #jfa #WorldCup2018 pic.twitter.com/CVG0p3H3Lq— キング (@webstyleking) 2017年3月23日
23日深夜に行われたW杯アジア最終予選、UAE対日本。
試合は負ければ4位転落の可能性もあった大一番でしたが、日本代表はアウェイで前回敗北を喫したUAE相手に2−0と快勝を収めました。
絶対的リーダーの長谷部が負傷離脱したことにより、彼の穴を埋める守備的MFのポジションに注目が集まりましたが、監督はそのポジション以外にもいくつかのサプライズを用意していました。
川島というギャンブル起用と4-1-2-3
長谷部の代役として起用されたのはG大阪のベテラン今野(34歳)。
また大方の予想(と希望?)を覆し左SBには酒井高徳ではなく、インテルでほぼ出場機会のない長友を起用。
逆に右サイドはミランでベンチ要員の本田ではなく、ベルギーで絶好調の久保が起用されました。
そしてこの日、最もサプライズとなったのはGK川島の起用。筆者も過去に指摘した通り、現在GKは代表の弱点とも言えるポジションです。
関連記事:
激戦必至!W杯アジア最終予選突破の鍵を握る日本代表メンバーとスタメン考察
直近数試合は浦和の守護神、西川を起用していましたがこの日起用されたのは、長友や本田同様所属クラブで出場機会のない川島でした。
前線やサイドの選手ならまだしも、GKというミスが絶対に許されないポジション、そして交代枠が使いづらいポジションに試合勘に不安のある選手を起用するという大胆采配は、多くの人を驚かせ(そしてハラハラさせ)ました。
さらにこの試合ハリルホジッチ監督は、スタメンのみならずシステムにも変更を加えます。
スタメン発表から予想された配置は、山口と今野のWボランチにトップ下香川というもの(4-2-3-1)でしたが、実際はアンカーポジションに山口を配置。
左インサイドハーフに今野、右インサイドハーフに香川を配置するという新しいシステムをぶつけてきました。
監督自身も「G大阪での直近3試合を見て起用のアイディアが湧いた」と試合後に語ったように、G大阪の現在の中盤の配置(アンカーに遠藤、左インサイドハーフに今野、右インサイドハーフに倉田)をそのまま代表でも取り入れた形です。
成功したオマル対策とクラブで好調を維持する選手の存在
by JFA
試合は前半14分に日本が先制。中盤に下がってボールを受けた香川が右サイドのタッチライン際の酒井へパスを送ると、酒井はすかさずDFラインの背後へグランダーのスルーパス。
この絶妙な縦パスに反応した久保は、小さい足の振りから鋭い右足シュートをニアサイドに突き刺しあっさりと日本が先制しました。
反撃に出たいUAEは攻撃の中心選手、右サイドハーフのオマルへボールを集めますが対する日本の左サイドは今野を中心にオマルを徹底マーク。
厳しいマークから逃げるようにオマルはポジションを逆サイドを変更、それも機能しないと見ると途中からは後方まで下がってボールを受けるようになり、
結果最も危険な選手をゴールから遠ざけることに日本は成功しました。
それでも20分、森重が振り切られ日本にこの日最大のピンチが訪れますが、この1対1の局面でGK川島が身をていしてシュートをブロック。
かつて何度も日本を救ってきた男が久しぶりに見せたファインセーブでUAEにゴールを割らせません。
後半序盤、UAEは日本の両サイドを崩しクロスで2度チャンスを迎えるも、これは相手のミスに救われます。
すると後半6分、吉田からのロングフィードに大迫がヘッドで競り合い、右サイドでキープした久保が左足でゴール前へクロス。このボールを今野が落ち着いた胸トラップから股を抜くシュートで貴重な追加点。
その後も守ってはこの日キャプテンを務めた吉田が鉄壁の守備でUAEアタッカー陣を全て完封。ピンチらしいピンチを迎えることなく、落ち着いた試合運びで見事勝利を勝ち取りました。
この日勝利を手繰り寄せた要因の1つは、やはり相手のキーマンMFオマルを封じたこと。守備のスペシャリスト今野をぶつけ、また同じ左サイドの長友や原口も守備優先の戦術を受け入れ、相手の攻撃を封じたことが失点0という結果に繋がりました。
また、攻守にMVP級の活躍を見せた今野を筆頭に、この日ゴールに絡んだ酒井、久保、大迫ら全員が所属クラブで好調を維持している選手でした。
そしてゴール以外でも、巧みなポストプレーとシュートで脅威を与え続けたFW大迫、ほぼ完璧な守備を見せたDF吉田という攻守の柱がいたことが大きかったのではないでしょうか。
課題はやはり試合に出ていないベテラン選手の起用
by Skysports
過去の反省を踏まえ若手ではなくベテランの重用、そしてG大阪の布陣を取り入れるなど積極的な采配で勝利を導いたハリルホジッチ監督。
ではこの試合から見えた課題は何だったのでしょうか?
筆者としては、やはりクラブで出場していないベテラン選手の起用を挙げたいと思います。
川島は前述のように前半チームを救うセーブを見せたものの、今野や吉田の活躍もあり、あまり出番はありませんでした。
またUAEはショートパスが中心でしたが、イラクやオーストラリアはフィジカルを活かしたロングボールを多用する可能性もあり、よりGKの出番が増えることも予想されます。
そういった状況でも川島が以前と同様のパフォーマンスが発揮できるのかという点に関しては、未だ未知数ではないでしょうか。
長友はこの日、早い時間帯に日本が先制したこともあり、守備を重視したプレーで90分フル出場。しかし今後の対戦相手によっては、左サイドからの攻撃参加が重要になってくる状況も大いにあり、そういった試合で彼が90分間上下運動を繰り返すことが出来るかもまた未知数と言えます。
さらに後半途中出場を果たした本田選手も、この日は目立った活躍はできずに終わりました。
来週28日にはホームでタイを迎え打つ日本代表。
勝利は絶対条件、プラスなるべく多くの得点を稼ぎたいこの一戦で監督はどのような采配を見せるのでしょうか?